ロイの奮闘記録

PdMをやってるロイの日記です。人のつながりを増やしたいと思いながら、社会と奮闘しています

#38 7/27 2周目 5章 レイアウトを作成する

5章 レイアウトを作成する

 

nav要素

HTMLの要素の一つ(header,secionなど)

ナビゲーションの略

 

ブログ、メニュー、問い合わせなどの機能を書く時に使用

 

パーシャルについて

パーシャルとは:HTML上でDRYに従い、複数のコードを一つにまとめるもの

 

<%= render 'layouts/shim' %>

この行では、app/views/layouts/_shim.html.erbというファイルを探してその内容を評価し、結果をビューに挿入しています。

 

<%= render 'layouts/header' %>

ならlayout/_header.html.erbを呼び出す。)

 

アセットパイプライン

Railsの機能で、CSS,JavaScriptなどの静的コンテンツを管理する機能

・アセットディレクトリ:assetディレクトリの中にいれておくもの

マニフェストファイル:application.cssの中のrequireが優秀

プリプロセッサエンジン:scss,erbなどを判断し、適切に実行するもの

の3つからなる。

 

SCSSの機能と特徴

ネスト:{}内で、.h1{} や &:hover{}とまとめて記載が出来る

変数:#777という色を$light-gray: #777;と定義出来る

 

URLの書き方1

_path 短縮系  '/'

_url 完全系 'http://www.example.com/'

の2種類の書き方が存在。

 

基本的には_path書式を使い、リダイレクト(redirect_to)の場合のみ_url書式を使うようにします

リダイレクトの時は完全体が求められるため。

 

URLの書き方2

get '/contact', to: 'static_pages#contact'

get '/contact' => 'static_pages#contact'

上記の書き方は同じ。

※routes.rbに生きてるroot って何?(GET POSTとかではなく)

 

root

rootを用いたものは、一番最初に表示されるページのルーティングの書き方

 

root 'controller_name#action_name'

上のコードの場合、コントローラ名はapplicationであり、アクション名は helloです。

 

名前付きルートの定義

  get  '/about',   to: 'static_pages#about'

上のように定義したら、

<%= link_to "About", about_path %>

上記のabout_pathとして使えるようになるの納得いかない。

そういうもんらしい。

「config/routes.rb」で設定しているルーティングの名前に「_path」をつけたものをリンク先として指定します。

https://techacademy.jp/magazine/7286